舞鶴合同青果株式会社 -舞果-

TOP

まいか日記

実・さやえんどう

舞鶴ではえんどうの出荷が始まりました。
実えんどうや、さやごと食べるさやえんどう。
シャキシャキとした食感が楽しめるスナップえんどうは
炒めたり天ぷら、サラダなどに♪グリーンピースの豆ご飯も最高!!

グリーンピースは茹でるとシワになりやすいですよね。そんなグリーンピースをぷっくりと茹でる方法があるそうです。

1. グリーンピースをさやから取り出し5分ほど茹でる。
2. 茹で終えて火を止めたら、グリーンピースをすぐには取り出さず粗熱が取れるまでゆで汁の中で冷ます
3. ゆで汁ごと保存容器に移して冷蔵庫で保存する
だそうです。私もこの方法で試してみたいと思います♪

新京野菜!京ラフラン

京都市と京都大学が一緒に作った新しい野菜!それが『 京ラフラン 』新京野菜です。

だいこんとキャベツ、コールラビから生まれた野菜で、カルシウムがほうれん草の1.7倍
総ビタミンCが2.9倍含まれている栄養価の高いお野菜です。

エリンギと一緒にニンニクバター炒め。仕上げにブラックペッパーを振りかけました。
茎の部分がシャキシャキしています♪
他にもスティックサラダやペペロンチーノなどなど・・・
苦味やアクがないので、様々な料理に使えます。是非1度ご賞味下さい♪




花わさび

地場の『 花わさび 』が出荷されていました!
花わさびって??っという方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
皆さんがよくお刺身のお供として食べられているツーンっとした
ワサビの花芽になり、こちらも食べるとツーンっと爽やかな辛味と独特の苦みがあり、
またシャキシャキと歯ごたえがあるので癖になります。
ワサビは花芽、葉、根茎部分、全て余すところなく食べることができる食材なんですよ♪

ワサビは春になると白く小さな花を咲かせます。
花わさびは、花を咲かせる前の蕾の状態で若い花茎を収穫したものです。
なので、春を感じさせる食材でもあるんですよ。
2月~3月頃に収穫され、食べられるのは4月頃までです。
花わさびは醬油漬けが定番です♪





山蕗

舞鶴産の山蕗が地場に入荷しました!
特有の香りとほろ苦さが癖になり、ふきの花部分「ふきのとう」は、春の味覚として食べられていますね。
佃煮やお浸し、炒め物や天ぷらなど、春の味覚をいろんな料理で楽しみたいです♪

タロッコオレンジ

タロッコオレンジはイタリアが原産で寒さに弱い品種ですが
近年の地球温暖化を逆手に取り日本でも栽培されるようになりました。

果肉はアントシアニンを多く含んだ鮮やかな紫色で
甘みが強く山桃の香りがする爽やかな風味のオレンジです!

筍初入荷!

本日、舞鶴で採れた筍が初入荷しました!
今年は暖冬だったので、例年より少し早い出荷です。

春の味覚を代表する筍は掘り出された後、時間が経つほどアクが強くなってきます。
その為、出来るだけ早く下茹でをしましょう♪
天ぷら・タケノコご飯など、春の味覚を堪能するのはこの時期ならではの楽しみですね!


春キャベツ

地元の春キャベツが入荷しました。


緑鮮やかな春キャベツが入荷しました♪
春キャベツは葉が柔らかくみずみずしさがあります。
サラダなどの生食やホイコーロー、ポトフなど、料理のバリエーションも豊富です♪
調理のポイントとしては、炒め過ぎない、煮過ぎないこと!シャキシャキ感を楽しみましょう。

金時草

金時草(きんじそう)の入荷がありました!

金時草は石川県金沢市の伝統野菜『 加賀野菜 』です。
また地域によっては『式部草』や『ハンダマ』と呼ばれているようです。
栄養価が高く、茹でると葉にヌメリが出ます。

今回は、金時草の茹で汁を使ったちらし寿司を作ってみました♪
金時草の葉だけを取り、30秒程下茹でし、ほんのり紫色に色付いた茹で汁を使ってご飯を炊きます。
酢飯に茹でて細かく切った金時草も混ぜ込みました!
うっすら紫色に染まった酢飯が春を感じさせ、見た目にもとても可愛くなります♪
金時草のシャキシャキ感と少しのヌメリがあり、とても美味しく頂くことが出来ました。

他にも酢の物でキュウリなどと和えたり、お肉と野菜のガーリック炒めにしたり、天ぷらなどもオススメです!

せとか

愛媛県から『 せとか 』が入荷しました!

と~っても濃厚でジューシーな甘さが特徴的なみかんのせとか
香りや食味のよい柑橘を掛け合わせたことにより、誕生しました。
果実は1個250g程度となり、大玉です。
また、皮が柔らかいので簡単に手でむくことができます♪
今、ギフトとして大人気の一品です。

凸百恵

滋賀県産『 凸百恵(デコももえ) 』が入荷しました!


凸百恵は、ジューシーで香りの良い清見オレンジと甘くて食べやすいポンカンが出合い誕生しました。
独特な香りと強い甘みをあわせもつ『凸百恵』はめったに誕生することのない、まさに果実のスターです!
凸百恵は大玉で、皮も手でむきやすく食感がしっかりとしており、ジューシーな美味しさが大人気の秘密です♪

営業日カレンダー

は休業日です。
※時期により変更する場合があります。

★年間カレンダーはこちら(PDF) »

RSS